Convertio Online MP3 Cutter は、MP3などの音声ファイルをトリミングできる無料のオンラインサービス。トリミングと同時に他の音声ファイル形式への変換も可能(変換可能なファイル形式15種)。インストール不要、登録不要で使えます。
目次
1. 音声ファイルトリミング手順
以下の手順で音声ファイルをトリミングすることができます。
1-1. 音声ファイルの選択
「CHOOSE FILES」ボタンをクリックし、パソコン内の音声ファイルを選択します。
「CHOOSE FILES」ボタン下のアイコンではDropbox、Googleドライブ上のファイルも選択可能。URLを指定してWebサーバー上ファイルを選択することもできます。
1-2. トリミング設定
選択した音声ファイルのアップロードが完了すると以下のような画面となります。
1-2-1. トリミング範囲の設定
表示された波形上で、左右のスライダーをドラッグして切り出したい範囲を指定してください。「Crop from, sec」欄で切り出したい範囲の始点と終点を入力することもできます。
画面右側の再生ボタンをクリックすれば指定した範囲を聴くことができます。
1-2-2. フェードイン/フェードアウト
波形上部の「Fade In」、「Fade Out」にチェックを入れると、切り出す範囲にフェードイン/フェードアウトの効果を追加することができます。
1-2-3. フォーマット指定
「Choose format」欄では切り出し後の音声ファイル形式を指定します。指定できる音声ファイル形式は以下の15種。トリミングと同時に、音声ファイルの形式の変換も可能です。
AAC, AC3, AIFF, APE, CAF, FLAC, M4A, MID, MP3, OGG, OPUS, SPX, WAV, W64, WMA
1-2-4. ファイル名
「File name」欄には、トリミング後のファイルのファイル名を入力する、のかと思ったんですが、ここに何か入力してもトリミング後のファイル名は変わりませんでした。正常に動作してないのか私の認識が間違っているのか。何かわかればまた記載します。
1-3. トリミング
「CUT」ボタンをクリックすると設定した内容で音声ファイルをトリミング/変換が実行されます。トリミング/変換完了までしばらくお待ちください。
ダウンロード
トリミング/変換が完了すると以下の画面となります。
「DOWNLOAD」ボタンをクリックし、トリミング/変換したファイルをダウンロードしてください。
「DOWNLOAD」ボタンの下のアイコンを使用すれば、Dropbox、Googleドライブにトリミング/変換後の音声ファイルを保存することもできます。
「DOWNLOAD」ボタン下の一番右のボタンをクリックすると、トリミング/変換後の音声ファイルを再生することができます。
Convertio が提供するその他のツール
Convertio では、Online MP3 Cutter 以外にも音声/動画ファイル編集のためのツールを多数公開しています。興味があれば試してください。


Convertio Audio Converter
58種の形式に対応したオンラインオーディオコンバーター。音声ファイルを他の形式に変換することができます。


Convertio Audio Joiner
MP3,WAVなどの音声ファイルを1つのファイルに結合することができます。
Convertio Online MP3 Cutter 使ってみて
音声ファイルのトリミングができるオンラインサービスについては本サイトでもいくつも紹介していますが、Convertio Online MP3 Cutter はその中でも見た目がモダンでしゅっとしています。Webブラウザ上でトリミングと変換を同時に行えるのでさっと使えて便利です。